作品展の準備に
行ってきました
マネージャーの考えに沿わせて作品を展示しました。
1年生の作品は、度々登場するお雛様たちですので
先輩の作品を、事後承諾になるけどお見せしちゃいます
素晴らしいミミズクです
いつか作ってみたいです
フクロウ? ミミズク? の大群
みんなで作った干支の馬とアクセサリー
ワークショップで作ります。可愛いこけし
お近くでしたらぜひお越しください
東京農工大学科学博物館
JR東小金井駅下車 南口徒歩10分
2月14日~20日 17日休館
午前10時~午後5時(最終日は3時)
入館無料
にほんブログ村 こちらもポチッとよろしく
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あら 咲いちゃった(2021.03.03)
- アマビエ様(2021.02.26)
- かい掘り(2020.12.20)
- せみ(2020.08.06)
- 山姥流マスクのつけ方(2020.06.10)
コメント
近くなら見に行きたいな〜
綺麗に編んでありますね〜編むでなくて結ぶだったね!
私も憧れていますが・・・
頑張って続けてくださいね。
投稿: せせらぎ | 2014年2月13日 (木) 22時54分
ホントに近くならいいのにねぇ
ミミズクを結んだのはサークルただ一人の男性なんですよ。
中国結びや編み物など頑張っています。
見習わなければ。
卒業まであと3年 がんばりま~す
投稿: 山姥 | 2014年2月13日 (木) 23時44分