赤ちゃん♪ーその2
ユキヒョウの赤ちゃんを見にこう
ユキヒョウの居るところは一番奥の方
では途中に居るサバンナのシロオリックスとシマウマの赤ちゃんを見てからっと
? えっ!
なに? 小さいのがいる
びっくりした!
小さいと言っても飼育員さんより大きいよ
嬉しい気持が膨らんだまま、ユキヒョウに会いに急いだ
まだ10時半だけど、もう休憩に入っていた
高い台の上の赤ちゃんはやっと顔が見えるだけ
あと2頭は母さんの後ろにいるらしくて見えない
赤ちゃんが活動している時間にみんな回るのは難しい
山を下りながらカワウソのところに寄ったら、父ちゃんのゴン太が
華麗なゴンバウワァーを披露していた
〆はライオンバスに乗る・・・
お肉を付けてなかったので、そばには来なかったけど
半日たっぷり楽しんで、ゴン太の待つ我が家へ帰りました
にほんブログ村 こちらもポチッとよろしく
| 固定リンク
コメント
こちら安佐動物園ではこの時期、


毎年ナイトサファリしていますよ~
いつもは見れない赤ちゃんも見れる見たいです
一度行ってみたいのですが、
大人気らしく渋滞のニュースが流れるので
ちょっと億劫です
投稿: kumaron | 2011年8月16日 (火) 23時11分
そんなに人気があるんですかぁ~
日曜日に活動していた仲間も
昼間より夜の方がお客様が多かったと
言ってました。
前回は中止になってしまったので、
次回を楽しみにしていますが、
あまり期待するとまた雨が降りそうで
そこそこ期待するふりをしようと思います
投稿: 山姥 | 2011年8月16日 (火) 23時53分