昨日油壺マリンパークに行きました
油壺に着いた頃は雨風が強くて嵐です。
なぜ天気の悪いのに油壺へと思われるでしょう?
多摩動物公園にいた大麦ちゃんがココで握手会をしているのです。
それで多摩のカワウソレディース?が予約をして、久しぶりに大麦ちゃんに会いに出かけました
多摩では大家族でワイワイガヤガヤ楽しそうなのに、大麦ちゃんは一人で狭い部屋で可哀そう連れて帰りたいって思いました。
でも大切に扱われているのでしょう、毛並みも良く良い女っぷりになっていました
雨に濡れながら握手しました。
穴の中にワカサギを入れると手を出して取って食べるのよ。2度目は指だけ入れると握手になるという仕組み
前に触ったことのある赤ちゃんの肉球はやわらかかったけど、大麦ちゃんの肉球はゴン太の足を小さくしたようで、しっかりとしていた。
ストロベリーアイスの上にビスケットと麦チョコが乗っていて、甘~いかわうそハンドアイスを食べ、
アシカ・イルカのショーや
アシカのエサやり
イワトビペンギンのエサやり
を見て、楽しんで帰ってきました。
可愛いお土産も買ってきましたけど、ボクのがないし、帰りが遅すぎるとゴン太は膨れていました。
ゴメン
にほんブログ村 こちらもポチッとよろしく
| 固定リンク
コメント
かわうその大麦ちゃんと、握手できるんですか。
つぶらな瞳で、可愛いですね。
以前アドベンチャーワールドで、かわうそを撫でさせてもらったことがあります。
つるんとしているかと思ったら、意外とふわっとしていました
投稿: イルカねこ | 2011年4月10日 (日) 22時49分
山姥さんのコメントを読んだ後だからそう思えたのか、ココちゃん寂しそう。
早くお友達が来ればいいのにね。
握手、園もいろいろ考えますね。
動物好きにはうれしい〜
私も握手したくなります。
お土産を待つゴン太。
クー治も夫殿が帰ると荷物を点検します。
「何にも無くてごめん」と言うとがっかりそう。おみげは何がいいのかね〜
投稿: せせらぎ | 2011年4月10日 (日) 22時53分
動物園も色々考えていますね。
ふれあえると云うのは嬉しいですよね。
柔らかいと思っていた皮膚感が固かったり
新発見した様な感じになります。
イルカさんを触った事が有りますがふれあうと
身近に感じられますね。
大麦ちゃん毛並みも良く大切にされていると
わかって一安心ですね。
待っている身のゴン太君にしてみれば
その気持ちわかります。
投稿: すみれ | 2011年4月11日 (月) 11時07分
今の油壺、とっても愉しそう!
何十年も前にあの辺りをよく散歩しました。
ゴン太くんの膨れっ面、これも可愛いでしょうね。
投稿: やまんば | 2011年4月11日 (月) 16時36分
カワウソグッズ色々あるんですね
どれもかわいいです
ハンドアイスいいなぁ~ほしい!
投稿: kumaron | 2011年4月11日 (月) 22時20分
お返事が遅くなりましてごめんなさい。
熱を出して寝込んでました。
どなたですか?鬼のかく乱だなんていうのは・・・
ゴン太はとてもいい子でした。
今までは、たま~にしか一緒に寝ることはありませんでしたけど、目が覚めるといつもそばで寝ていました。
最近は目立ったいたずらも減ってきたゴン太ですが、これからもよろしくお願いいたします。
投稿: 山姥 | 2011年4月15日 (金) 21時36分
他でも触らせてくれるところがあるのですね
前に赤ちゃんを抱かせてもらったことがあるのですが、ペットショップで出会った時のゴン太みたいにチョロチョロと動いて落としそうになるのですぐに次の人に渡してしまいました。
感触を楽しむ間もありませんでした
園でも人気者のようで、あの嵐の中、10名の人が握手しに来ていました。子供は3人、後は大人でした。
確か予約したときは一日5名までってことでしたから、沢山応募があったということではないかしら
クー治君ホントはお父さんが帰って来てくれたのが嬉しかったのに、照れているのね
投稿: 山姥 | 2011年4月15日 (金) 21時50分
あのあたりが、もしかしてデートコースでしたか?
あの日は荒れ模様で、海を見ているだけでも吹き飛ばされそうでとても怖かったです。
ホントにこれは猫かと思うほどの仏頂面をしてくれます。
可愛いピンクのカワウソの靴下があって、ガイドの活動日に皆ではいて行こうということになったのよ・・・フフフ
ここはマグロの水揚げで知られる三崎港の近くなので、美味しいマグロが食べられるとワクワクしながら行ったのですが、地震の影響でお店は開いていませんでした。
マリンパークのレストランで食べました。
マグロは美味しかったけど、ご飯がね…
投稿: 山姥 | 2011年4月15日 (金) 22時05分