ゴン太の恨めしそうな顔を
横目で見ながら、多摩動物公園での初ガイドに出かけた。
風がなくて、ポカポカと暖かい一日でした。
連休の中日でお客様も多かった。
カワウソたちは部屋から出たり入ったり、
放飼場に出ていない時に来られたお客様には残念だけど
ビー玉をゴン太より上手に転がしたり、首や手を使って細竹に組まれた竹に登って葉っぱを取り、咥えたり振り回して、楽しそうに遊んでいた。
昨日は11月に生まれた赤ちゃんが、親たちに釣られて出てきたとか
残念ながら今日は出てこなかったけど。
カワウソは生まれながらに泳げるわけではなく、親に仕込まれ、見よう見まねで上手になるそうです。
もうじきそれが見られそうで楽しみです
ゴン太ですか
いつもの通り、帰ると一休みもさせてもらえず公園へ…
さんざ粘っていたけど、ニャンズに会えず
しぶしぶ帰ってきました。
かわいいブーブとツーショットは、昨日の写真です。
にほんブログ村 こちらもポチッとよろしく
| 固定リンク
コメント
ゴン太君、今にもブーブーに乗りそうじゃない?
大きさがちょうどいい。
かわうその赤ちゃんは可愛いでしょうね
投稿: マリーちゃん | 2011年1月 9日 (日) 22時40分
(o^-^o) こんばんは






寒い中でお仕事お疲れ様でした
カワウソさんもビー玉が好きなんですね~
赤ちゃんも早くスイスイ泳げるようになるといいですね
やんちゃ坊主は幼い時からあまりカワユクない子でしたが・・
ケレスも動物園に行ってみたくなりました
山姥さんもゴン太君も明日も良い一日を
投稿: ケレス | 2011年1月 9日 (日) 23時03分
カワウソって動物園で見たことあるけど、落ち着きがないと言うかよく鳴いてよく動きますよね!
引き込まれてかなり長い間見入ってしまった記憶があります
ゴン太くん、外が好きなんですね!
投稿: kumaron | 2011年1月 9日 (日) 23時12分
カワウソカワイイのですよね〜、日本にも、、
ん〜、いた、と言った方が良いのかまだいる?どっちか、、、、
写真でしか日本カワウソ見てないし、
棲める環境を残そうとしてるのかな、この国は〜っと、憂います。
ゴン太君はほ〜んとに、散歩好きですね、
山姥さんを連れ出してるの?さあ、行くよ〜って^^;
投稿: 草之丞 | 2011年1月 9日 (日) 23時18分
こんにちは~
動物の赤ちゃんに会えるチャンスが多いなんて
幸せですよね。
少しうらやましいです山姥さんの役得ですね。
ゴン太君ブーブー似合ってるよ

目的の猫ちゃんに会えなかったのは残念だったね
投稿: すみれ | 2011年1月10日 (月) 11時00分
ゴン太に僕のブーブーは?って言われそう
カワウソの赤ちゃんは、まだモニターでしか見られません。
箱の中に固定しているカメラからとるので、誰が写っているのかよくわからないんですよ
キーパーさんは今月の中ごろには出てくるかな~って言ってました。
早く見たいです
赤ちゃんにどうやって泳ぎ方を教えるのか見たいのですけど、行ったときにうまく見られるか・・・
事故が起こらないように、水槽の水も少し減らしてあるそうです。
おやんちゃ君がカワユクなかったなんて信じられないけど、ゴン太がそうでした。今でもそうですけど
一日の~んびり 動物園もいいですよ~
投稿: 山姥 | 2011年1月10日 (月) 17時25分
確かに落ち着きなく、よく動いています。
見ていて飽きません、かわいいです~
ゴン太は外に出るようになってから、とても気の強いところのある猫になったような気がします、外に出すのは失敗だったかなと思うことがあります
昭和54年を最後に姿は確認されていませんが、まだ絶滅したとは言ってないようです。
その最後の写真に不信が有りかな~
カワウソはたくさん魚を食べるので、魚を捕るのを生業にしている人からは嫌われたかな~
カワウソは人と生活の場が近いから、いきなり「いた~!」ということはなさそうです。
もしいてくれたら、本当にうれしいですけどね。
投稿: 山姥 | 2011年1月10日 (月) 17時39分
赤ちゃんに会うことは多いです。とても楽しいです。
年末に5か月のアムールトラのケイスケが亡くなり、カワウソも1頭12日目に肺炎で亡くなりました。
悲しいことも多いです。
ゴン太にブーブーは似合っていると思うのですが、本猫は「僕はバイクがいいなぁ」と言ってよそ様のバイクを点検しています
投稿: 山姥 | 2011年1月10日 (月) 17時55分
お寒い中
、御苦労さまでした。
動物園、初ガイドでしたか。
お元気になられ、なによりです。今年も頑張りましょう。
ゴンちゃんは、大きいね、身長?、体重は?どんくらいでしょうか
ブーブと比べると、ゴンちゃんの方が大きく見えます。
この、ブーブとおんなじのう・・・孫が良く乗ったり、押したりして遊びました。なつかし~~い
投稿: こでまり | 2011年1月10日 (月) 21時03分
こんばんは~
初ガイド行ってきました。
動物園は動物がいるだけじゃなくて、広々しているのもいいですね。
枯木立に凍った池、冬の景色もいいものです。
寝ていたので測ってみました。
頭からお尻まで50センチ、しっぽ30センチ
体重は最近重くなったから6キロくらいかしら
食べないのは困るけど、食べ過ぎるのもね
かわいいブーブにお孫ちゃんも乗っていたんですかぁ~

七五三をされたお孫ちゃんかしら?
大きくなられましたね
投稿: 山姥 | 2011年1月10日 (月) 22時54分