ゴン太は怒っていた
朝目覚ましが鳴り、山姥は起きだすとお弁当作りを始める。
あ~今日は出かけるな
ゴン太はそう思うらしい。
ごはんを食べ終わると台所からでていった。
出かけようと玄関に行くと、下駄箱の上でゴン太が寝ていた。
行って来るねって背中をなぜようとしたら
ネコパ~ンチ!
いつもは寝小屋のそばにいるキリンが今日はよく動いていた。
1頭のキリンの両脇からおっぱいを飲んでいた2頭のキリン。
子供は1頭なのに、だれが飲んでたの?
キリンの足を角でこすっていたシロオリックスの子供。
大人のオリックスの角にもこすり付けていたっけ
角が伸びるとき、かゆいのかな?
シマウマはのんびりとエサを食んでいる
平和な動物園のひと時…
ゴン太お待たせ~
今日はゴン太の缶詰が2割引きだからって買って帰ってきたらもう薄暗くなっていた。
公園のニャンコがそろそろ出てくる時刻かな
勇んで出かけるゴン太でした。
にほんブログ村 こちらもポチッとよろしく
| 固定リンク
コメント
ゴン太くん

お留守番が寂しかったのね~
投稿: kazz | 2011年1月30日 (日) 22時35分
寒い中、動物園で御苦労さまでした。
ゴンちゃんも、お留守番・・・お利口さんでした。
家のタイガは、大変な事をしてしまいました。
ゴンちゃんのツメ、少しわけて下さらない??
煎じて飲ませたいよ~~~
投稿: こでまり | 2011年1月30日 (日) 22時59分
(o^-^o)お疲れ様でした









明日も良い日に致しましょうね
ゴン太君が猫パンチ
ケレスはやんちゃ坊主からいつも頂いているから・・
慣れっこで肉球パンチに快感を感じたりしてますが・・
ゴン太君は珍しいですね
独りの日曜日はとても悲しいから・・
何となくゴン太君の気持ちが解るかな・・
でも山姥さんを愛するが故の事ですね
ケレスも・・やんちゃ坊主がいるから・・
恋はご法度です
(o^-^o)身体に気をつけて
投稿: ケレス | 2011年1月30日 (日) 23時17分
ごん太くんのネコパンチ、爪無しでしょ?
お留守番が余程厭なのね。 寂しがりやさん。
投稿: やまんば | 2011年1月30日 (日) 23時28分
ゴン太君ったらネコパンチですか?
やんちゃしてますね、自分をおいて散歩にいくの?
とか、思ってるのかな、置いていかれるのはいやなんでしょうね、
テトもごくまれですが、お留守番ね〜って言ってると、
シッポの毛が膨らみ、興奮して、、、、、
身の危険(笑)が〜、連れてかれるとイヤなのに、
そんな事を、するのです^^;
投稿: | 2011年1月31日 (月) 00時33分
すいません〜↑上のコメント、名前書いてませんでした、
失礼しました^^、、
投稿: 草之丞 | 2011年1月31日 (月) 00時36分
忙しい一日でしたね。
出勤への猫パンチは頑張って~の激励の一発???
シロオリックスの子供ってスマートな子でしたよね。
角が伸びて来ているんですね。
やはり痒いんでしょうかね。
前に比べると日も長くなって来ていますが

お散歩ご苦労様です。
ゴン太君が一日首を長くして待っていたと思います。
投稿: すみれ | 2011年1月31日 (月) 10時28分
お留守番嫌いよ~
う~んと我慢しているんだからぁ~
いつものように、玄関でず~っと待っていたようです。
ゴン太の爪なら全部あげてもいいですが、タイガちゃんのように漁が上手じゃないだけで、同じことをやりますよ
投稿: 山姥 | 2011年1月31日 (月) 22時12分
ゴン太のパンチは爪交じりがあるので、手を出されるとハッとします。
日曜日以外は家にいるので、ゴン太にはそれが普通なんでしょうね。
ふふふ! 恋人と二人でおやんちゃ君をかわいがることも出来ますよ

それにはおやんちゃ君の承認がいるかな
投稿: 山姥 | 2011年1月31日 (月) 22時18分
ゴン太が本気で怒っているときは爪を全開。
引っかくというより刺さります。
ゴン太のネコパンチに、少しトラウマです。
テトちゃんが尻尾を膨らませることがあるなんて、ニャンはみんなお留守番が嫌いなんですね。
連れて行かれるとすれば。。。たいてい病院ですよね
もっとも嫌なところなのに…
投稿: 山姥 | 2011年1月31日 (月) 22時25分
素敵なシロオリックスです。
大人は知らない方が多いのですが、子供は絵本で見たという子がいます。
私もここへ来るまで知りませんでした。
少し角にカーブがついて来たかなって感じがします。
リーダーにも聞きましたが「痒いのかもしれない」と言ってました。
一日中お留守番の日は、山姥が家に入る前にゴン太が外へ出ちゃいます。
着替えも出来ずにお散歩ってことが多いです。
投稿: 山姥 | 2011年1月31日 (月) 22時37分