スマトラトラの実習=上野動物園
今日は大好きなスマトラトラの実習でした。
いきなり7つの問題を出されたんですが、1問しか出来ませんでした。
種は8亜種ありましたが、すでに3亜種が絶滅。
スマトラトラは400~500頭いると言われています。400~500頭しかいないと言うべきでしょうか?
国内には7頭飼育されていて、上野には3頭がいます。
16歳と4歳のオス、2歳のメスです。
2,3年もしたら子供が生まれるかもしれませんね。平均で3~4頭生まれるそうですので楽しみです。
帰りに少し写真を撮ってきました。ゴン太が待ってると思うとノンビリしているわけにも行かなかったんですが・・・
ジャイアントパンダの放飼場に、今はレッサーパンダがいます。
コツメカワウソです。泳ぐ姿は可愛いったらないです
ツキノワグマのクーとタロコです。
クーはマーと双子でマーは富山市ファミリーパークにいます。
タロコはタロウと名付けられたがメスと判明してタロコですって。
ホッキョクグマの夫婦です。どっちがユキオかレイコか私にはまだわかりません。高齢なので出産はムリだそうです。
今隣に新しい放飼場を作っています。出来上がるのが楽しみですが、それまで騒音に悩まされてる可哀そうな夫婦です。
| 固定リンク
コメント
ポチ逃げでゴメンナサイ!!
ホッキョクグマさんカワエエなぁ☆
・・・ホッキョクグマさんと白クマさんは一緒でしょうかね?
投稿: いぬ | 2009年12月17日 (木) 00時06分
一緒ですよ。
白熊の地肌は何色かわかりますか?
クロで~す。
投稿: 山姥 | 2009年12月18日 (金) 22時16分