和みます 飼育員とはな子さん
病院の時間に合わせてお見舞いに行こうと、時間つぶしに井の頭自然文化園に行った。
千羽計画と言ってオシドリの繁殖をしているそうです。沢山いました。
オオギバト 綺麗な青い鳥です(捕まえたら幸せになれる?)
くりっとした目がかわいい小さなアオバズクです
鳥の餌を食べる 日本リス(リスの小径)
チョロチョロと忙しいリスですが、木に止まって餌を食べてました
しゃがんで写真を撮っていたら、近寄ってきて膝にチョンと手を載せていきました。可愛かった~
所在無げにホースの切れ端で遊んでいるはな子さん
飼育員さんが掃除に入ってきたら、後をついて歩き
水の出ているホースで遊ぶはな子さん
餌を丸めて渡してもらってましたが、時間をかけて食べてました。看板には上あごの歯がないと書いてありました。
話しをしているみたい、穏やかな時間が流れているようです。
爪を切ってもらっているようです。
はな子さんは飼育員の人に虐待されて踏み殺したことがあったり、鎖に繋がれたままっだったことがあったりして、人には辛い思いをさせられたそうです。
今の飼育員さんは親子2代ではな子さんの世話をしているそうです。
鼻を叩いてもらったり、上げた足を叩いてもらったり、甘えているはな子さんを見て「ほっ」と心が和みました。
| 固定リンク
コメント
はな子さんはほんま優しい子ですねぇ
それでも人間を許してくれるなんて
あかん、涙出てきた・・・
投稿: いぬ | 2009年10月25日 (日) 21時30分
はな子さんは井の頭自然文化園のスターです。
少しでも長生きして欲しいと、心から思います。
投稿: 山姥 | 2009年10月25日 (日) 22時31分