金魚のきんちゃん
金魚のきんちゃんがまた卵を産んだ。
おばあちゃんが「お婿さんを買ってきて」というので、縁日の金魚やさんに行った。
金魚やさんに「雄の金魚ください」といったら、「赤白の子が生まれたら可愛いよ」とコメットさんを進められて買ってきた。
最初は、きんちゃんの1/3も無い小さなコメットさんを追い回していたけど、そのうち仲良く並んで泳いでいた。
昨日高尾山から帰ってきて、服を脱ぎながらバケツを見たら、きんちゃんが浮かんでいた。
コメットさんが来て、まだ10日にしかならないのに、卵とコメットさんを残してきんちゃんは死んでしまった。
金魚の寿命は10年と聞いていた。
家に来て11年になるきんちゃんはきっと大往生だったんだね。
今度はコメットさんのお嫁さんを買って来なくちゃと思いながら、公園の片隅にきんちゃんを埋葬してきました。
きんちゃん 長いこと有難うネ。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
「猫」カテゴリの記事
- 釜寺(2021.02.19)
- 15年も気がつかなかった(2021.02.12)
- ぽんちゃん(2021.02.03)
- ティアムくん2歳。(2020.10.28)
- 再拝啓 小池百合子様(2020.05.29)
コメント
金魚って10年も生きるんですね。
きんちゃん、最後の力を振り絞って逝っちゃったのか・・・
11年も生きれて大往生でしたね。
きんちゃん2世も長生きしますように。
きんちゃんお疲れ様。合掌。
投稿: MyuMyu | 2007年5月 7日 (月) 10時14分
きんちゃん!お疲れ様でした。
大往生ですね。
ほんと、きんちゃん二世も
長生きしますように…。
投稿: さっこ | 2007年5月 7日 (月) 13時55分
金魚って10年も生きるんですか?
そりゃ金ちゃん大住生ですね。
10年もの長い間、山姥さん家族を癒してくれて
ありがとぉ。 お疲れ様でした安らかに・・・
投稿: サンタ | 2007年5月 7日 (月) 17時29分
◇ MyuMyu さん
何でそんなことになったのでしょうか、中一日置いて、コメットさんもきんちゃんの後を追って逝ってしまいました。
◇ さっこさん
金魚といえど、居なくなると寂しいです。
◇ サンタさん
ゴン太共々気が抜けてしまって。
投稿: 山姥 | 2007年5月13日 (日) 19時06分
そんなぁ・・・
これから新しいお嫁さんとの楽しい生活が待ってたはずなのに。
なんか人間と同じなのかなって思っちゃいました。
男は孤独に耐えられないのかな。
山姥さんもゴン太くんもショックでしょうが、あまりお気を落とさぬように・・・
合掌。
投稿: MyuMyu | 2007年5月14日 (月) 11時38分